自分のいのち。社会のいのち。地球のいのち。
【自分のいのち(Personal Vision)】
フィットネスは薬と違い「継続」しなければ効果が出ません。マシンに向かったり、ベルトの上を走ることは、本当に生涯続けられるのだろうか?
安全で効果的に、美しい自然の中で続けること。アウトドアフィットネスを通して、楽しみながら、気づいたら健康になり、そしてストレスからも開放されるでしょう。
【社会のいのち(Social Vision)】
地域の自然資源や遊休地を活用した「生涯スポーツ」を提案し、健康的なライフスタイルを創造することで、新しい仲間ができる。
そんな人の集まりを通じて、社会が豊かになってゆくこと。
【地球のいのち(Global Vision)】
地域や社会に貢献することで地球の環境が改善され、その恩恵が個人に還元されること。自然の中で「自分のいのち」を考えることが、「社会のいのち」につながり、さらには「地球のいのち」をも救うムーブメントになってゆくこと。